しきなみ短歌会仙南法人支苑 第27回歌会
【最高点歌】
初めてと出会う楽しみ旅の空ワクワク止まらず一人ニヤける
青野 宏光
【高点歌】
瀬戸の島に学ぶ娘は大人びてうっかり「ですね」と相づちを打つ
佐藤 希樹
背番号右肩上がりに縫いつける妻の想いに胸熱くなる
伊藤 秀樹
庭に生るブラックベリーの実熟すを待っている鳥との競争一歩およばず
渡邉 美紀子
雨上り朝日をあびて散歩するでんでん虫が道案内だ
三戸部 志信
そばにいるただそれだけで有難い離れてみたらわかる幸せ
渡部 芳
【結果】
コロナ禍は志高き少年に「新薬作る」夢を与えて
野﨑 とね子
青空に縦横無尽に白い線誰が書いたか自然の妙か
長尾 宏美
この春も小鳥の出入り忙しくやがてポストはひなのゆりかご
佐々木 裕子
薄目あけ見上げる夏空色濃ゆい緑と青がまばゆい木陰
小原 健一
夏がけのふとんを巻きつけおさな児は子宮に戻りしごとく安らぐ
相澤 郁子
はっぴ着ておみこしワッショイなつまつりおみやげいっぱい笑顔かわいい
結城 礼子
ブログ記事説明受けて嫌になるワードの設定頭がいたい
渡部 竜二
短歌会終わりに皆で「ハイ・ピース」笑顔の写真で楽しさ倍増
石黒 克子
ピーピーと朝もやついて小鳥たちバラ咲く庭に恋をささやき
石黒 文夫
早暁の夢のうつつに聞いたのはひぐらしの声ああ生きている
苫米地 圭
七月は亡き友想いて焼香す君の眼差し在りし日のまま
橋本 誠一
今回の歌会をもちまして、1年間お世話になった佐々木裕子短歌講師が、
仙南法人支苑でのご指導は最後となりました。
毎回、ためになるお話しをいただき勉強させていただきました。
ありがとうございます。
新天地でのご活躍をお祈り申し上げております。
またお会いするのを楽しみしております♪
※写真撮影時のみマスクを外しました。